Life is a Flower.

詩の話とかWebっぽい話とか、とにかく雑多に。

2009年10月26日

今週気になったWeb系っぽいニュースとか(10/26)。

今週は二次ニュースっぽく簡単にまとめてみましたw

以上SEO系から。GoogleWebmaster Central 日本版でモバイルサイトをモバイル用Googlebotに認識してもらうために気をつけるべき点などについて。公式の情報の強みってのもあるんだけど、モバイル用のGooglebotって通常のbotと結構クセが違うらしくって、対処に苦慮してるwebマスターさんが多いって話を聞いた矢先で、インパクトの強い記事でした。

開発系はこの辺りで特に2-3つめ。プログラマの思索Redmine+TestLinkの連携についての記事が挙がってた時期がありましたが、@IT 自分戦略研究所でその筆者さんによるTestLinkの集中紹介記事。

最後なんだけど、最終的にどんな本が出来上がるのかは記事を読んだだけでは未知数なんだけど、1冊から印刷できるとかコストの面とか考えると、こういうサービスが文芸系サイトと組み合わさると面白い展開が見られるかもなぁ。と妄想したり。

投稿時刻: 20:34 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2009年10月19日

今週気になったWeb系っぽいニュースとか。

二次ニュース系っぽいタイトルですけど実際は今週読み残したWeb上の記事から気になったものを箇条書きで挙げてっただけなんです。はい、すみません。

  1. ヤフーもmeta keywordsを無視していることを公式発表 など10記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum
  2. SEOの4Kを知ってるかい? 大切なことなんだが…… | Web担当者Forum
  3. 信号や標識を撤去すると、逆に安全になる?ハンス・モンデルマンの「Shared Space(共有空間)」 - Zopeジャンキー日記
  4. 【コラム】違法にならないネットライフ (27) 個人情報が流出、問われる責任とは? | ネット | マイコミジャーナル
  5. IT予算の真の意味――CIOが押さえておくべき財務管理のツボ - CIO Online
  6. ポラロイドカメラは来年復活、デジタル版も登場へ
  7. 動画:Firefox 3.6、加速度センサーAPIを提供へ
  8. 訪日外国人は、1つのサイトで幅広い情報提供を求めている――アウンコンサルティング調べ - japan.internet.com Webマーケティング
  9. Ajaxian Q @font-face Is Cool… But Does It Scale?
  10. 初心者でも使えるサポートページの作り方 (ユーザビリティ実践メモ)
  11. モバイルSEO目線でPCサイトと携帯サイトの違いをまとめる | 携帯サイトをつくろう。
  12. 採用担当者の本音も聞ける? ネットで得られる就活情報を集めてみた - はてなブックマークニュース
  13. 内部SEOだけで企業サイトのアクセスアップ など10記事(海外&国内SEO情報) | Web担当者Forum
  14. IE6、IE7、IE8におけるCSSの違いまとめ | エンタープライズ | マイコミジャーナル
  15. これがPHPの本気 - /halt/Snapshot
  16. Life is beautiful: 「RESTful MVC」なアーキテクチャの話

お薦め(?)は15番。以前Googleリーダーでもコナミコマンドの入力で忍者が出てくるとかいう仕掛けがあったなぁ。というか、コナミコマンドって実際のところどの程度市民権を得てるものなんだろう?

投稿時刻: 00:41 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2009年10月13日

あとで読むリスト

RSSやAtomなどを配信してるサイトの記事はGoogleリーダーでまとめて読むようにしてるんだけど、時間その他の事情で後回しにした記事はスターを付けて後で読んでます。今週のそのリストをざっと晒してみる。

なんという自分用のエントリー。それで良いんだよw ちなみに列挙順は登録日時が古い順。しっかし、最近こんなエントリーばっかだなぁ(苦笑)。

投稿時刻: 01:41 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2009年01月08日

innerHTMLとかのテスト

その筋では既知っぽいっていうか、調べてみたら既知だった挙動テストその3。「HereClick!」というボタンを押すと何も入っていないプルダウンメニューに「OPTION 01」「OPTION 02」「OPTION 03」という選択肢が出現します(生成された際に表示される値は「OPTION 01」)。IE以外は!!

このJavaScriptのコードは以下の通り。

<script>
<!--
function test_button_02() {
    var html;
    var values = new Array("OPTION 01", "OPTION 02", "OPTION 03");
    for (var i = 0; values[i]; i++) {
        html += '<option>' + values[i] + '</option>';
    }
    var node = document.getElementById('test_select_02');
    node.innerHTML = html;
}
-->
</script>
<form>
<select id="test_select_02">
</select>
<input type="button" onClick="test_button_02()" value="HereClick!">
</form>

えー、IEではselectタグの中にJavaScriptで動的に直接optionを追加できません。なんでこういうことになるのか、さっぱり意味が分かりませんorz

ついでに、もう一つテスト。

下のボタンを押すとこの段落の内容がアラート・ウィンドウ表示されます、普通のブラウザの場合。

これもJavaScriptのコードは以下の通り。

<script>
<!--
function test_func_03() {
    var isMSIE = /*@cc_on!@*/false;
    var node   = document.getElementById('description');
    if (isMSIE) {
        alert(node.content);
    }
    else {
        alert(node.firstChild.nodeValue);
    }
}
-->
</script>
<div>
    <input type="button"
        onClick="test_func_03()" value="押してみて?">
</div>

idが"description"のタグを探して来いって指定してるのに、なんでIEはnameが"description"のmetaタグを拾ってくるんだよ!! IEのこのいい加減な挙動をどうにかしてぇ><

投稿時刻: 23:52 | カテゴリ: /web/html | 固定リンク

2008年10月28日

唐突に気になったWeb系っぽいニュース【2008-10-28】

突然復活するWeb系っぽいニュース(笑。

マイミクの住所を知らない? それでも送れる『ミクシィ年賀状』を11月開始へ | ネット | マイコミジャーナルでは

受取人が入力した住所や氏名などの個人情報の取り扱いについては、「厳重に管理する」と説明。個人情報を入力する際には、「mixi上の他のサービスでも使用する可能性がある」との但し書きを見てもらうようになっていることも明らかにした。

とあったり、スラッシュドット・ジャパン | mixi、本名や住所を知らないマイミクシィ宛に年賀状を郵送するサービスを発表では誰から年賀状が来るのかが先にわかってしまうのはちょっといやかもとかそもそもmixiで頻繁にやり取りしてる相手にわざわざ紙の年賀状を送る意味が判りませんとかコメントが付いてたりするわけですが、少なくとも国営のままでは出なかった発想だろうなと、多少ポジティブに捉えておきたいところ。

暗に年賀状のやり取りを強要されてる気がする、とかいう理由でマイミクの整理が流行ったら笑うw

リンク先に動画があるんだけど、拷問にしか見えないのは私だけですか? 何かがすごく間違ってる気がする。

Foryouでも使ってみようかしら? Forouのスパムチェックって過去のスパム内容を元に禁止ワードを設定してるんだけど、思いもよらないワードが禁止ワードとして登録してたりするんですよね。

全然Webに関係ない記事ですけど、備忘録として……。

投稿時刻: 20:59 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2008年09月23日

selectのテスト

その筋ではとても既知っぽい挙動テストのその2。こんなエントリーばっかりですみません。仕事がまぢきついんで、今はこういうネタしか持ち合わせてないんですよ。

このプルダウンメニューを表示させてるHTMLは以下の通り。

<form>
<div>
<select id="test_select_01" onChange="javascript:alert(this.value)">
    <option disabled selected>-- どれか選んでね --</option>
    <option>選択肢 1</option>
    <option>選択肢 2</option>
    <option>選択肢 3</option>
</select>
</div>
</form>

プルダウンメニューの選択肢を変えた際にアラートで value の値を表示するって指定。

option要素ってvalue属性が指定されていない場合はoption要素の内容をvalueの値として扱うんじゃなかったっけ?

要は「選択肢 n」(nは選択したoptionの数字)がアラートで表示されなきゃいけないってことなんだけど、IE7はしっかり期待を裏切ってくれます。謎。更に言うとIE7ではoption要素内のdisabled属性(選択不可)が機能してない気がする。

ちなみに、さすがにこれだとIE7でも大丈夫(disabled属性が機能してないのは相変わらずですが)。

<form>
<div>
<select id="test_select_02" onChange="javascript:alert(this.value)">
    <option disabled selected>-- どれか選んでね --</option>
    <option value="選択肢 1" label="1">選択肢 1</option>
    <option value="選択肢 2">選択肢 2</option>
    <option value="選択肢 3">選択肢 3</option>
</select>
</div>
</form>

私の中で「これはひどい」認定してる仕事(今やってる仕事)で扱ってるWebページを触ってて気づいたんだけど、こういうフォーム回りの挙動の違いってWebアプリを作る際に困るなぁ。

【追記】2008-09-24T13:30:00+09:00

代わりにIE7って、option要素のlabel属性はちゃんと処理できるんだね。IEで二つめのプルダウンメニューのうち、1つめの選択肢(「どれか選んでね」は除く)が1とだけ表示されてるんはその影響です。

投稿時刻: 12:45 | カテゴリ: /web/html | 固定リンク

2008年09月15日

buttonのテスト

その筋ではとても既知っぽい挙動テスト。

このボタンを表示させてるHTMLは以下の通り。

<form>
<div>
    <button type="button" id="test" value="TEST"
    onClick="javascript:alert(this.value)">テストだよ</button>
</div>
</form>

クリックされた際にアラートで value の値を表示するって指定なのに、valueの値ではなく「テストだよ」とアラートを出すIE7の挙動はおかしいと思う。

今はもぅ対応済みだけど、IEで公開中ニコニコ動画マイリストのランダムボタンをクリックしても動かなかったわけだわ。

投稿時刻: 13:33 | カテゴリ: /web/html | 固定リンク

2008年04月13日

今週のWeb系っぽいニュース(2008-04-13)

今週はGoogle App Engineのプレビュー版公開の話題と、相変わらずのMS米yahooの話題ですかね。

とても端的にGoogle App Engineを説明すると、Googleのネットワークインフラを利用できるWebアプリケーション実行環境。特長はクラウド・コンピューティングの環境下で、現在はpythonに限られるんだけどプログラムが実行できる点。

クラウド・コンピューティングっていう概念の説明は難しいんだけど、インターネットをクラウド(=雲)に見立てて、その雲によって提供できるサービス(Google App EngineではWebアプリケーション実行環境)の技術的な面をユーザに見せずに提供するため仕組み……、というと語弊があるのかなぁ。

プログラムの実行環境があるってことでプログラマの間で既に盛り上がってるみたいです。

先週にMSから3週間以内での買収受入を求めた米yahooですが、またこの辺りに絡んで話題が盛り上がってる様子。ただこの件で挙げた最初の記事でも書かれている通り、PCを使う上でOSの重要度が落ちている……、極端な話ネットに繋げられれば何でも良い+ネット経由でできることが多くなった、という昨今の事情ゆえ、MSも必死みたいですね。

合併がどうなるか?という面よりも、この話題が終わった後に米yahooがどうなっていくのか?っていう部分の方が私は興味あったりするんですけどね。

インターネットの広告費シェアは数年以内にテレビを抜くって話題があるんですが、UKでは来年中に抜きそうらしく、BBCでは結構新しい試みでIT系ニュースに話題を振りまいてるんですが、そのこれも一環。

同時に今後のテレビ局の戦略の、一つの指針になっていくのかな? 日本でもインターネットに対する偏向報道の傍ら、ザ☆ネットスター!とかで取り上げられ方も変わってきたり、TBSの新番組でニコニコ動画連動企画とかの企画もあったり、模索してるようではあるのですけどね。てか、ザ☆ネットスター!これホントにNHKか?w

その他、

とか。

投稿時刻: 22:43 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2008年04月06日

どうもWeb系っぽくならないニュース(2008-04-06)

今週はいつも以上に記事の内容にまとまりがありません。

最近OfficeOnlineGoogleDocsといったOfficeツールのオンライン化も盛んに進んでるものだから、Web系っぽいと言えばそうなのかなぁ。と思いつつ取り上げるOfficeツール関連のニュース。

取り上げるだけで終わってると言ってはいけない。orz ……次ですけど、音楽配信ってすっかりオンライン化しましたね。

一方で、

とかいう話もあるわけですが。それと関連するといえば、するのかな。

ケータイ関連。ケータイを利用するだけならあんまり関係ない話題ではあるんだけど。

その他、

とか。なんちゅーか、もぅ、時間がかかった割に今週の記事はリンク張ってるだけ……。

投稿時刻: 11:00 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

2008年03月30日

今週もWeb系っぽくないニュース(2008-03-30)

ウチもすっかり三次ニュース記事が主体となった感じがありますけど、自分でかき集めた情報の整理と、記事を書くという習慣のためにしばらく続けますね(苦笑。とはいえ、今週はネタに困る……。

とりあえず、今週はこれ?

これは先週からの続き、って感じかな。

Androidの発表及び、そのAndroidベースの携帯電話のための新団体Open Handset Allianceの初期加入団体としてNTTドコモの名前が挙がっていた(ちなみにKDDIも)ことで、国内ケータイのAndroid採用は噂されてましたけど、本格的にそうなるみたいですね。先週取り上げたソニ・エリのニュースも、おそらくNTTドコモのこうした方変更針を受けた話だったんでしょう。

その他、、、

以前は広告からWebサイトへの導線は掲載したサイトのURLだったけど、最近は「○○で検索」ばっかりになったね、って記事。なるほど、確かに。

日本の場合、インターネット端末としてケータイが強いとかっていう事情もあってこういう広告からの導線として「○○で検索」っていうのが多いのよね。ケータイから入力するにはURLは手間なので。

前職では担当したサイトのマーケティングとかもやってたんで色々考えさせられたんだけど、個人的には好きじゃないんですよね。ケータイ用サイトならキャリア公式サイトになることで検索語って(ある程度)確保できるんだけど、そこから外れると概ね検索してもひっかからないんだもの(爆。だから最近では検索語に社名も商品名も含まない奇抜な言葉を選ぶケースも少なくなってるんだけど。

いるね、こういう人たち。ウチの親もこんな感じ。てか、考えずとも生きられる日常ってこれ以上ないほど恵まれた環境だと思うんだけど。うらやましい。そんな人間にはなりたきゃないけど。

投稿時刻: 10:07 | カテゴリ: /web/news | 固定リンク

Contents

RESOURCES

小説・その他

ニュース

PC Tips and Help

WWW, (X)HTML & CSS

Accessibility & Usability

セキュリティ関連

スポーツ

GAME, Comic & Anime

ETC