Life is a Flower.

詩の話とかWebっぽい話とか、とにかく雑多に。

2007年10月21日

トプカプ宮殿の至宝展

関西キー局でTVCMもやってる展示会。京都文化博物館も大きく出ちゃってさ。とか思ってたんだけど、チケットの半券見て朝日新聞社及び朝日放送が主催として名を連ねているのに気づく。なるほど。ついで言うとasahi.com内に公式サイトもあるわけね。

実のところ当日券1,300円という微妙な価格設定にちょっと疑念を抱いてたんですが(訴求力の高い展示会は概ね1,500円以上するので)、想像してたより良かったです。やっぱ装飾品の比率が高い展示会は見栄えが良くって見応えがありますね。そして色んな展示会を巡っていると、かつて世界の中心が中国であったり中東であったりしたのがよく分かる。

展示品はトプカプ宮殿博物館蔵とトルコ・イスラム美術博物館蔵が中心で、

  1. 世界帝国に君臨したスルタン
  2. 宮廷文化と秘められた世界・ハレム
  3. 輝くオスマン王朝の栄華
  4. スルタンが愛した東洋の美

の4部構成。

一応、展示会のチラシにはオスマン帝国の政治・軍事・宗教・文化をスルタンの権力とハレムの栄華に焦点をあてて紹介と銘打たれてるわけですが、副題が〜オスマン帝国と時代を彩った女性たち〜と題されてまして、展示品の中心は第二部の「宮廷文化と秘められた世界・ハレム」と第三部「輝くオスマン王朝の栄華」。

ここでは宮廷文化を彩る様々な装飾品や日用品が並ぶんですが、なんていうか、とにかく豪奢……、というよりむしろケバい感じも。というのもこの部での展示品は18〜19世紀のものが中心で、西欧化とともに宮廷文化が円熟した時代だものね。そういう方向で納得。

トプカプ宮殿は19世紀半ばまでスルタン(概ね皇帝と同意)が居住、且つ当時のオスマン帝国の行政の中心として機能した宮殿。トルコが共和国制移行後、博物館として公開されている同宮殿に納められた様々な物品が展示品として来てるので、同テーマでまちまちに寄せ集めたって感じではないのは意味合いとして大きいかな。

こういうのを観ると、今度はイスラム文化らしい幾何学模様の緻密な装飾が施されたものが見たくなるなぁ。

投稿時刻: 16:45 | カテゴリ: /exhibition | 固定リンク

Contents

RESOURCES

小説・その他

ニュース

PC Tips and Help

WWW, (X)HTML & CSS

Accessibility & Usability

セキュリティ関連

スポーツ

GAME, Comic & Anime

ETC