詩の話とかWebっぽい話とか、とにかく雑多に。
2004年10月08日
停滞中っす。
今、担当してる案件も職場そのものも修羅場そのものなんですよ。そんな都合でサイトの方は全くの停滞中なわけです。
あれだけ見境なしに仕事を取っているっていうことは会社の業績ってかなり良くないんだろうなぁと、薄々感じつつも短絡的に受注を取ってても失敗する案件が増えるだけだよ?と、今の職場には思うんです。
一つの案件が失敗すると火消しに人員が取られるから、新規案件に人員を割り振れなくなって安全牌(?)まで失敗案件と化して、多分そう遠くない未来にきっとウチの職場は瓦解する。……、と常々言ってるつもりなんだけどなぁ。遠回しに言っても伝わんないみたい。視野が狭くなると周りが見えなくなるから怖いよね。私は
- 沈みかけた泥船からは早々に降りる
- 負ける戦はしない主義
だから、もぅ知ったこっちゃないけど。
と、一人ごちる。こういうところに愚痴書くのは好きじゃないけど、ちったぁ愚痴の一つくらいは吐き出しておきたいところ。そんな10月。
重職から解放されそうなので、そのままフェードアウトして一ヶ月くらいのんびりしようかなぁ。