新着情報

〜 議会活動の報告やイベント告知等々 〜

3月議会総務委員会所管議案 2008年04月13日(日)

  総務委員会所管:一般議案
議案31号「下関市生活福祉バス事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例」
 生活福祉バス等の制度を統一し、その名称を生活バスに改めるとともに、下関市バス交通整備計画に基づき平成20年度より試行運行を実施するため、所要の条文整備等
議案32号「下関市議会政務調査費の交付に関する条例の一部を改正する条例」
 会派に対し交付される政務調査費の額を、平成20年4月1日より、所属議員1人当たり月額5万円に改定
議案35号「下関市事務分掌条例の一部を改正する条例」
 後期高齢者医療制度が開始されることに伴い、当該制度に係る窓口業務が福祉部の事務となることから、分掌事務として「後期高齢者医療に関する事項」を追加
議案36号「下関市一般職の任期付職員の採用等に関する条例」
 勤務形態の多様化、行政需要の複雑化に対応するため、一般職の任期付職員の採用制度を導入しようとするもの
議案37号「下関市職員の勤務時間、休暇等に関する条例等の一部を改正する条例」
 育児短時間勤務制度を実施するに当たり、関連する条例について条文整備等
議案第42号「下関市の議会の議員及び長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例」
昨年2月の公職選挙法の一部改正により、地方公共団体の長の選挙においてビラの頒布が可能となり、当該ビラの作成に係る経費を公費で負担することができることとされたことから、所要の条文整備を行う
議案43号「下関市の議会の議員及び長の選挙における選挙公報の発行に関する条例」
これまで、国政選挙と県知事選挙のみで配布を行っていた選挙公報を、市議会議員選挙及び市長選挙においても発行しようとするもの
議案第44号「下関市消防団員の定員、任免、給与、服務等に関する条例の一部を改正する条例」
旧市部の団員と旧郡部の団員との間に残されている報酬額の格差の是正を図るため、今回、旧郡部の団員について報酬額の改定を行おうとするもの
議案68号「訴えの提起について」
下関市浄化槽汚泥等処理施設建設工事において行われた不正行為に関して、既に納付されている損害賠償額2億8,140万円を超える損害額があることが認められたことから、当該工事の請負業者である共同企業体の代表者に対して平成19年12月11日付で3億2,460万9,600円の追加請求を行ったものの、支払いを拒否されたことから、今回、実損害額に遅延賠償金を追加し、併せて訴訟費用を相手方である株式会社クボタの負担として訴えを提起しようとするもの
議案69号「辺地に係る公共的施設の総合的な整備に関する財政上の計画の策定について」
豊田町杢路子地域において、小・中学生の通学用スクールバスが老朽化したことから、今回、更新を行おうとするもので、その財源として辺地対策事業債を活用するため、当該辺地に係る公共的施設の総合整備計画を策定しようとするもの。
議案第70号「辺地に係る公共的施設の総合的な整備に関する財政上の計画の変更について」
角島辺地に係る公共的施設の総合整備計画に角島スローツーリズム推進プロジェクト整備事業を追加しようとするもので、事業内容としては、角島中央に位置するしおかぜの里隣接地にレンタサイクルポートを兼ねた交流拠点施設及び交流広場を整備するもの。
議案33号「下関市民カードの交付及び利用に関する条例及び下関市住民基本台帳カードの利用に関する条例の一部を改正する条例」
今回の条例改正の背景として、老人保健法の改正に伴う医療保険制度の抜本的な改正がある。当該改正により、これまで市が実施してきた基本健康診査が、4月1日以降は各医療保険者が実施する特定健康診査へと移行することとなり、市民カードで提供を受けられるサービスのうち、第3条第4号に規定する内容について見直しが必要とされたもの。
・下関市が医療保険者である下関市国民健康保険の被保険者以外の方の特定健康診査の結果については、今後、情報提供が行えなくなるということ。
・40歳以上の市民のうち、医療保険に加入することができない方については、市が特定健診と同様の健康診査を実施することとしており、当該健康診査の結果を提供するというもの。
・18歳以上40歳未満でほかに健康診査を受ける機会を持たない方を対象として実施している若年基本健康診査の結果について、今回の条例改正により、新たにサービスとして追加される


ごみ処理施設再編整備業務では、クリーンセンター響の中継基地化について質疑がなされ、執行部よりクリーンセンター響は現在RDF製造施設として稼動しているが、新市全域でごみ収集処理体制を統一し、奥山工場で一括焼却することに伴い、本施設ではRDFの製造をとりやめ、豊浦・豊北地域のごみの中継基地にすることとしている。改修工事の内容は、既存の建物は原則的に利用し、施設内のごみ収集のピット、それを扱うクレーン、脱臭装置についてもそのまま利用するが、RDFを製造するプラントは撤去し、そのスペースを中継車の積み込み場所として整備していく旨の説明がなされました。
 


- Web Diary UpVersion ver 1.30 -