詩の話とかWebっぽい話とか、とにかく雑多に。
2004年02月22日
セガゲーム本舗 for Driving school
セガ・ミュージック・ネットワークス(安富和弘社長)は、パソコン向けゲーム配信サイト「セガゲーム本舗」におけるBtoBビジネスの一環として、自動車学校、自動車教習所向け専用サイト「セガゲーム本舗 for Driving school」を開設、2月20日から南部自動車学校(所在地・三重県、加藤光一社長)にサービス提供開始した。
セガ・ミュージック・ネット、自動車学校向けにゲーム配信サービスを開始 from WebBCN
だそうで。同ページ中、
現在、日本国内における自動車学校・自動車教習所は約1450校で、各校は少子化傾向を背景に、潜在的教習生の入学動機を喚起するため、教習生に対する付加価値サービスの導入を実践している。同社では、「セガゲーム本舗 for Driving school」を、低コストで教習生の募集促進を実現するサービスとして位置づけ、自動車学校・自動車教習所へ積極的に導入を働きかけていく方針。
なんか、10年ほど前に大学が同じ理由で娯楽設備に投資していたのと随分と重なるなぁ。というか、構図そのものは全く同じ。本業の質を落として本末転倒にならないように祈るのみ。自転車に乗ってると最近のドライバーって怖く感じるからなぁ……。多分同じことをドライバーの方も思ってるんだろうけど(苦笑。
でも、せめて指示器くらいは出して左折してほしい。巻き込まれかねないので。