彩Onlineでイラストを描いて投稿する

No.7ネットでロンの人 

  

Author日本農園 2002/03/18 00:00
知らないうちに上下逆の状態で描いてたようで...
投稿すると問答無用で戻されるようです(ぉ

Res.日本農園 2002/03/21 00:10
Operaでも動いてますなー > 彩Online

NN4.08だとフル画面モードが動かない状態が続いてましたが、
Operaだとちゃんとフル画面になりました。

いやー、広告出てる状態だけど Operaに乗換え決定かも。

Res.ゆーし(管理人) 2002/03/27 07:40
ネガネッコ〜。残念ながら元ネタは分からないのですが、可愛いキャラですネ。

彩の使用なのか、ロードして反転させてセーヴ、再ロードしても
反転させる前のデータとして保存されるようですね。少し不便かな。
ただ、操作によってはちゃんと反転されてセーヴされる事もあるようで…。

Operaですか〜。まだ1度も使ったことがないのですが
あまり動作が重くないようなら入れてみましょうかね〜。
致命的なエラーがあってもIEから離れられないのは「起動が速い」この一点に尽きます。

Res.KOJI [Home Page] 2002/03/27 16:00
ゆーしさん、農園さんのページにこの絵のpng版があるようですので、面倒でなければ
上下ひっくり返してあげてみては?

# いい感じのイラストなので、なんかもったいないですヨ(^^;

> 彩の使用なのか、ロードして反転させてセーヴ、再ロードしても
> 反転させる前のデータとして保存されるようですね。少し不便かな。
> ただ、操作によってはちゃんと反転されてセーヴされる事もあるようで…。

彩の上下・左右反転は、あくまで表示の反転です。編集データには一切変更を加えません。
反転しているかどうかは、各ボタンが押下状態になっているかどうかで区別できます。

そのうち編集データ自体の反転も出来るようにしますので、今はご容赦ください。

> Opera

OperaのプラグインインターフェイスはPOST時のmultipart-form-dataをサポートして
無いみたいです。どうやってもform-url-encodeにしかならないんですよ。

Res.KOJI [Home Page] 2002/03/27 16:58
全然違うこと書いてた(^^;
multipart/form-data と application/x-www-form-urlencode っスね。失礼。

Res.日本農園 2002/03/27 21:39
Opera は the fastest browser on earth! と豪語しているブラウザです。
起動はまあ速い方ではないかと。

ページを進む、戻る、スクロールさせるといった基本的なマウスオペレーションが
ユニークでかつ使いやすいと感じましたよ。広告は邪魔ですが(ぉ(金払え

現状、絵の投稿時だけNN起動してます(ぉ

Res.ゆーし(管理人) 2002/03/28 07:30
いや〜、jpgを弄ると劣化するのでそのままにしとこうかなと思ってね(ぉ
あれ、PNGって何処にあるのかな…。

ふむふむ、確かにIEは操作面でストレスがたまる所があるので(コピーペーストとか)
Operaを試してみる価値はありそうですね(偉そう)。

Res.日本農園 2002/03/30 14:27
PNGのヒントは、「トップの画像がクリッカブル」です(ぉ

Operaで投稿できないのを利用して、途中でセーブして置いておくこともできる
と思いました(今実験中)。

Res.ゆーし(管理人) 2002/04/01 23:24
なるほど、あそこにあったのね。
私としたことが基本的ところを見逃してました(ぉ
と言うわけでこちらでjpgに変換したんだけど、
頬の部分が微妙に青みかかった様な色に色に…。
画質を落とした訳でないのですが。う〜ん。

Res.日本農園 2002/04/03 21:54
お、2ページ目になってたので直ってるのに気づきませんでした(ぉ
わざわざすいません。画質は気にしませんのでokokです。

途中セーブは当然ですけど成功しました。何日もかけてじっくり描けます。
セーブデータを退避しておけば、気楽なのも合間に描けますしね。

お名前 
メール 
URL