Life is a Flower.

[リストへもどる]
新着記事

- 新着記事10件を表示しました -

投稿時間:2025/02/10(Mon) 12:09
投稿者名:西落合1-18-18 更生施設けやき荘
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「理性が描かれた新世紀」というタイトルで作品を書く
理性が描かれた新世紀
けやき荘で発生した出来事が原因で、2016年〜2019年まで原疾患にない「ひきこもり状態」に陥る程の精神的苦痛を受けました。
その為問い合わせたところ
「入居して居た事自体」は事実なのに、問い合わせに応じて頂けずガチャ切りを何度もされました。
「生活保護受給者やホームレス」が入居する施設である為「録音してしかるべき苦情窓口に訴える」頭はないものとの認識の元自分以外のかつての入居者
からの問い合わせも「ガチャ切り」で事実上応じていないようです。

入居時見た「診断名」を元に人間関係のトラブルの際も「軽度の者の言い分を一方的に聞く」という方法を取っている。
すなわち「軽度の者の都合が良いように人間関係のトラブルを処理する」という事。
例えば「軽度の者」が嘘を付けば「軽度の者の発言なのだから事実である」と確認も取らず信用し「重篤な者」の言い分は一切聞かない。
このような状況下で虐めや嫌がらせが発生したらひとたまりもない。

又現在の所長の事は知らないが「2016年当時」所長をしていた柳澤明美という醜い女は「入居者」に対して日常的に暴行を行っていた。
発達障害の女性の顔面を拳で殴りつけ「てめーの発言なんぞ誰も信用しねー、警察に訴えてみーや「気狂いがおかしな事を言ってる」と対応して貰えねーよ、てめーの
立場の弱さを自覚すらしてねーんだな、この「本物のキチガイ」気狂いの恐ろしさってのは「生身の人間である」って勘違いしているところてめーら「モンスター」が人間の筈がねぇ
じゃあねーか、勘違いも大概にしろや」

このような暴言を浴びせかけていました。
当時困窮状態だった為「ICレコーダーやスマートフォン」を所有しておらず裏付けとなる証拠を提示する事はできませんが、事実です。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046

投稿時間:2024/07/17(Wed) 01:34
投稿者名:就労移行支援事業所にじ練馬
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「奪われそうな楽園」というタイトルで作品を書く
奪われそうな楽園
耐え難いと感じる支援員の対応がありその為「改善して欲しい」旨訴えたのですが反論されるだけで聞く耳も持って頂けなかった。
障害者雇用枠で就職するのに当たって重要な「今までの経過」に関して根拠もなく疑われてその為面接で私が述べた「今までの経過」とにじ練馬側が把握している「今までの経過」
が食い違ってしまい、「障害に対しての認識に乏しい」と判断されて悉く不採用になってしまった。
以上の二点が原因で三年就職したい一心で努力して通所したのですが「辞めざるをえない」状況に追い込まれて自ら退所手続きをしました。
在籍している利用者は「必ずしも、知的障害者」ばかりが対象ではない筈なのに「支援員やパート」の対応は明らかに「重い知的障害者」を念頭に置いた対応で酷く自尊心を傷つけられました。

退所後あちらこちらで「三年も就労移行支援事業所に在籍したのにも関わらず就職できなかった「障害者の中」でも能力が低い人物」という扱いを受け。
単独で行った就職活動も難航し、どうして辞めざるを得ない状況に追い込んだのか、サービス管理者に回答して頂きたい気持ちで電話しました。
既に「在籍時勤務していた、サービス管理者」は移動なさっていたのは事実のようでしたが、他の支援員が多少は説明らしきもの(私の退所について)を聞いている可能性もある、と思い
再び電話したところ出て頂けませんでした。
(平日の日中で明らかに営業中なのに)
福祉事務所の担当ケースワーカーにその旨伝えたところ「にじ練馬」に電話して下さいました。
「どうして電話を掛けてきたんだ」と担当ケースワーカーに対してにじ練馬の支援員が恫喝なさったようです。
それ以降ひきこもり生活を余儀なくされています、それ程の強い精神的苦痛をこの一連の対応により受けました。


就労移行支援事業所にじ練馬

一般社団法人 にじ
就労移行支援 にじ練馬

東京都練馬区豊玉上 2-8-5 第2矢幸マンション1F
email : nerima@ni-ji.net
TEL : 03-6914-8780 FAX : 03-6914-8789
↓就労移行支援事業所にじ練馬で受けた耐え難い対応に関してのブログ
https://judy55555677.livedoor.blog/

投稿時間:2024/05/04(Sat) 06:00
投稿者名:社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「格別の冗談」というタイトルで作品を書く
格別の冗談
西落合1-18-18 更生施設けやき荘で酷い扱いを受けた為「入居中」の出来事に関して問い合わせたところ
「入居していた事自体」は事実なのに一切電話を取り合って貰えなかった。
自分「もしもし」
けやき荘職員「言っている事が分かりましぇーん」ガチャン。
或いは
自分「もしもし」
けやき荘職員(着信を確認して)「業務妨害です」
だものですから「電話で直接言えれば」それで済んだのですが、一切取り付く島もこのようになかった為「インターネット」に書き込みました。
「言っている事が分かりましぇーん」だったのに一転「インターネットの書き込み」は理解できる内容だったようで
警察に通報されました。
西落合更生施設けやき荘の運営母体「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団」の職員と警察署内で話し合いという事になりましたが
「数時間話を聞いて、既に謝罪済みである」と嘘を付かれました。
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員に至っては「着信を確認して一切言い分を聞かずガチャ切り」をされて画像検索すると出てくる「障害者に優しい私たち」というような笑顔
の画像を見ますと、本性を知っている訳ですから心底「吐き気」がこみ上げます。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
↓診断書画像
http://tokyo.ramen.community/nishitokyoshi/board/img/15873968310012.jpg

投稿時間:2023/12/25(Mon) 19:13
投稿者名:西落合1-18-18 更生施設けやき荘
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「聖者に。」というタイトルで作品を書く
聖者に。
西落合1-18-18 更生施設けやき荘で酷い扱いを受けた為「入居中」の出来事に関して問い合わせたところ
「入居していた事自体」は事実なのに一切電話を取り合って貰えなかった。
自分「もしもし」
けやき荘職員「言っている事が分かりましぇーん」ガチャン。
或いは
自分「もしもし」
けやき荘職員(着信を確認して)「業務妨害です」
だものですから「電話で直接言えれば」それで済んだのですが、一切取り付く島もこのようになかった為「インターネット」に書き込みました。
「言っている事が分かりましぇーん」だったのに一転「インターネットの書き込み」は理解できる内容だったようで
警察に通報されました。
西落合更生施設けやき荘の運営母体「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団」の職員と警察署内で話し合いという事になりましたが
「数時間話を聞いて、既に謝罪済みである」と嘘を付かれました。
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員に至っては「着信を確認して一切言い分を聞かずガチャ切り」をされて画像検索すると出てくる「障害者に優しい私たち」というような笑顔
の画像を見ますと、本性を知っている訳ですから心底「吐き気」がこみ上げます。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
↓診断書画像
http://www.net-nagaoka.com/cgi/nagaoka-2019-9/img-box/img20230811124140.jpg

投稿時間:2018/06/27(Wed) 22:44
投稿者名:おやさん
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「貴方だけの王」というタイトルで作品を書く
貴方だけの王
ここだけの話
O N砲の1と三
足したら2人で1つ、絶対王者の誕生だ

貴方だけの王と聞かれりゃ
こんなトンチから僕は語り続ける

投稿時間:2018/06/27(Wed) 22:19
投稿者名:アユリ
Eメール:ariariyuyuyu@docomo.ne.jp
URL :
この投稿作に出された課題
「絶対と言うべき間隔」というタイトルで作品を書く
絶対と言うべき間隔

誰かが押してんにゃ

計ったように、エンターキー

絶対と言うべき間隔

どうしても縮まらない距離に

イライラするウチ、イラチ

ほんから先回りして
バックスペースキー押したんねん
カタカタカタカタ押してって
いつしか、「好き」を運んだるねん

投稿時間:2013/12/05(Thu) 19:19
投稿者名:しぶき
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「おじいさんにこんばんは」というタイトルで作品を書く
おじいさんにこんばんは
幾重にも齢を連ね
数多の先人を見送ってきた

私は今、かつて見送ってきた人の姿であり、
見送ってくれる子らの未来の姿でもある

老いた肉体を見て思い出した
懐かしい再会に

−こんばんは お久しぶりですね−

そうつぶやいた

投稿時間:2013/02/01(Fri) 00:40
投稿者名:十三夜
URL :
この投稿作に出された課題
「ささやかな情緒」というタイトルで作品を書く
「ファントム」をキーワードとして作品中で使う
ささやかな情緒
揺らぐ日常の中で
ことばに仕えるのか
ことばを使えるのか
迷ううちに
ことばに閊える

ことばを遣わし
戻ってくる日を切なく狂おしく待ちながら
半ばあきらめて
魂を鎮める

情緒は霧の中の木々の向こうから
静かにあふれ出て私を追い越し
何かの影を残して消える

ファントム イン ザ スカイ
すくいとれなかった日常
ことばに留め得なかった想い
春霞の中に溶けて

袖に降りかかる淡雪
形にならぬまま消えていくなにか

ファントム イン ザ スカイ
ほほえみながら消えていく想い
ことばにならなかった情緒

投稿時間:2012/08/11(Sat) 21:47
投稿者名:くろいぬ
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「青い天国」というタイトルで作品を書く
青い天国
何気なく空を仰いではいつも思ってた
行ってみたい、その場所へ
時には曇ることもあったけど
気付けばまた綺麗に澄んでいる

あぁ、

鳥になれたらいいのにな

もし飛び立つことができたなら
そこへ行ってもいいですか
確かな自由が欲しいのです

今すぐ飛んで行ったなら
優しく包んでくれますか
確かな温もりが欲しいのです

結局夢は夢のまま
コンクリの上 手を伸ばす
果てしなく続くその先の
青い青い天国へ

連れて行ってくれますか

投稿時間:2012/05/11(Fri) 23:56
投稿者名:ゆら
Eメール:
URL :
この投稿作に出された課題
「艶やかな脳裏をみつけて」というタイトルで作品を書く
艶やかな脳裏をみつけて
艶やかな脳裏とは何ぞや?

色っぽいねーさんが
わしの脳内に出てくるときかや

舞妓さんのような頭のてっぺんから
足の先まで 流れるような
動作をしてくれる女子が出てきたときかや

ええな ええな
そんな日は わしの脳裏は
ピンク色に染まっとる